民宿珈里葡(カリブ)は、尾道と今治の中間点に位置し、外に出れば、しまなみ海道でも美しい橋の一つ、斜張橋の多々羅大橋が見える。
この多々羅大橋がこの宿ができた由来の一つでもある。というのも、元々はレストランをしていたが(現在も営業している)、しまなみ海道の一部となる、生口島と大三島を結ぶこの多々羅大橋の工事が決まったときに、その工期で携わる人を泊めるねらいで造ったものだからだ。と、あけすけにいう主人は、良い意味で偽りのない人だなと感じた。
「だから、工事の方に泊まっていただくため、そんなに部屋も広くなく、設備もバストイレはなく、簡単な造りなんです。」と謙遜もあるが笑って言う。「でもね、橋ができて観光客の方がいらっしゃるようになって、この方達へ自分達ができる精一杯のおもてなしは何が出来るかと考えたとき、料理しかないと。」
料理が特長の宿は、しまなみ海道の宿は恵まれた環境、資源によってたくさんある。ここの料理も、直接漁師から魚介類を仕入れ、生簀(いけす)に活かして、そのため鮮度の良い魚を調理し、リーゾナブルな料金でサービスを提供できている。瀬戸内の高級魚と呼ばれる、おこぜやあこう、また伊勢海老などが安価な料金で頂けるのは、設備面の不備を補って余りある。
設備もそこそこでないといけないと言う人には勧められないが、料理を主に考え設備面に目をつぶれる人にはうってつけの宿と言える。主人と女将も、瀬戸内の海のように穏やかで癒されることも付け加えておく。
料金 | |
1泊2食付 (エコノミー) |
¥11,000 |
1泊2食付 (スタンダード / おこぜづくし会席) |
¥15,000 |
1泊2食付 (デラックス / おこぜづくし+特上造り会席) |
¥23,000 |
素泊り | ¥6,500 |
お子様料金 | ・小学生・幼児(1泊2食付):¥7,700 ・幼児(布団のみ):¥2,000 ・幼児未満(3歳未満)お食事もお布団も必要でない場合:無料 |
部屋での食事 | 広間、またはレストランとなります。 | |
クレジットカード | ||
![]() |
駐車場 | 20台 |
![]() |
送迎 | 大三島バス停まで *事前にご相談下さい。 |
![]() |
洗顔セット | タオル、石鹸、コップ *歯ブラシなし |
![]() |
バスセット | バスタオル、浴衣 |
貸し出し品 |
【収容人数】 20人 |
〒794-1402 |