高枕が、新しく宿を紹介します。
しまなみ海道・尾道(向島) 「古民家民泊 花」
「古民家民泊 花」は、しまなみ海道・尾道から今治に向かう一つ目の島、向島にある約200年前の古民家の一棟貸しの宿です。家族や友達とゆったりと過ごせる空間で、サイクリングの拠点としても便利です。
古民家民泊 花のページを見る高枕が、新しく宿を紹介します。
しまなみ海道・大三島 「ライダーハウスcabana」
「ライダーハウスcabana」は、しまなみ海道では初のライダーハウスです。オーナーは人とのつながりを大切に思い、気軽に集って交われる場所をということで、2年ほどかけて自力でリノベーションして宿とカフェを始めました。
ライダーハウスcabanaのページを見る高枕が、新しく宿を紹介します。
山口県周防大島 「周防別荘」
山口県周防大島の「周防別荘」は、本土から渡る大島大橋から近く便利な位置にある一棟貸しの宿です。最大で30名まで泊まることができ、みんなで気楽にBBQなどして楽しく過ごすことができる施設です。
周防別荘のページを見る高枕が、新しく宿を紹介します。
広島県安芸灘とびしま海道 「ゆたか海の駅 とびしま館」
「ゆたか海の駅 とびしま館」は、大崎下島にあり、小長港に隣接した日本で最初にできた海の駅で、宿泊施設とレストランと売店を併設しています。この宿を経由して、しまなみ海道(岡村島から船で大三島へ)へ渡るサイクリングもおすすめです。
ゆたか海の駅 とびしま館のページを見る高枕が、新しく宿を紹介します。
広島県安芸灘とびしま海道 「跳びしまBASE」
「跳びしまBASE」は、古い町並みが残る御手洗がある大崎下島にある宿です。古民家を自分たちの手で改修し、しつらえなども家にあったものを活かしながら工夫しています。元の家の雰囲気があり、瀬戸内の島の緩やかな空気も含んでいます。
跳びしまBASEのページを見る