top
sp
sp
行きたい場所から宿を探そう
「おすすめの旅」では、今が旬の地域をご紹介いたします。
sp

twitter

高枕の最新情報をTwitter
からつぶやいています。

Instagram

宮島の工藝店・signal

宮島にある工藝店「signal」。
高枕が、旅で見つけた器や生活用品を紹介します。

  • 鳥取県三徳山三佛寺投入堂 西日本の美しい風景と気持ち潤す旅の宿。 西日本
  • 大分県別府
  • 山口県山口
  • 西日本の美しい風景と気持ち潤す旅の宿。

    ふと列車に飛び乗って旅に出る。

    まだ観たことのない風景と出会う旅。

    宿で教えてもらった喫茶店でコーヒーを飲んだら、

    古い街並みをふらりと歩いてみよう。

    あなたと街と旅の宿。

    高枕が西日本を旅して見つけた、

    とっておきの宿をご紹介します。

高枕が、新しく宿を紹介します。

山口県周防大島 「周防別荘」

山口県周防大島の「周防別荘」は、本土から渡る大島大橋から近く便利な位置にある一棟貸しの宿です。最大で30名まで泊まることができ、みんなで気楽にBBQなどして楽しく過ごすことができる施設です。

周防別荘のページを見る
 
周防別荘
sp

高枕が、新しく宿を紹介します。

広島県安芸灘とびしま海道 「ゆたか海の駅 とびしま館」

「ゆたか海の駅 とびしま館」は、大崎下島にあり、小長港に隣接した日本で最初にできた海の駅で、宿泊施設とレストランと売店を併設しています。この宿を経由して、しまなみ海道(岡村島から船で大三島へ)へ渡るサイクリングもおすすめです。

ゆたか海の駅 とびしま館のページを見る
 
ゆたか海の駅 とびしま館
sp

高枕が、新しく宿を紹介します。

広島県安芸灘とびしま海道 「跳びしまBASE」

「跳びしまBASE」は、古い町並みが残る御手洗がある大崎下島にある宿です。古民家を自分たちの手で改修し、しつらえなども家にあったものを活かしながら工夫しています。元の家の雰囲気があり、瀬戸内の島の緩やかな空気も含んでいます。

跳びしまBASEのページを見る
 
跳びしまBASE
sp

高枕が、新しく宿を紹介します。

島根県温泉津温泉 「こととき和(なごみ)」

近年、有福温泉では宿泊施設が減少し衰退が目立っていましたが、令和に入り市と地元の振興会が連携して温泉地まるごとホテル化を構想し、イタリアンの店、さまざまなタイプの宿もでき新しい風が吹いています。その一端をこの宿も担っており、一棟貸切りの宿としてご利用いただけます。

こととき和(なごみ)のページを見る
 
こととき和(なごみ)
sp

高枕が、新しく宿を紹介します。

奈良県吉野山 「桜美荘たいら」

奈良県吉野山の「桜美荘たいら」は、一日二組限定で、ローケーションと規模から、知る人ぞ知る、隠れ家的な宿です。自然豊かな緑に囲まれ、静かな空気感と非日常感は、吉野山の宿の中でも一番です。

桜美荘たいらのページを見る
 
桜美荘たいら
sp
sp